[ 2008 / 04 / 29 (火) ]
荒川土手を走るなら、最近は下より上↑がいい。以前より道が整備されていて、だいぶ走りやすくなっています。ここから下を見下ろすと…↓
何をやってるかわかる? 実は、この区(どこだろ?)の凧揚げ大会なのよ。ところが、きょうの午前中はほとんど風がなく、参加した親子連れのみなさん、四苦八苦している様子でした。
秋ヶ瀬公園まで進むと新緑がいっぱい↓!
ここから先の荒川自転車道はまだ工事中で、迂回路はこういう田んぼの中↓。
そろそろ田植えの時期だなあ。
…などと思いながら迂回路から自転車道に戻ると、おっ、牛がいるぞ↓。
♪草を食む牛は光と影の中…武田鉄矢『贈る言葉』調で(^^;。その向こうに自動車学校が見える。荒川自転車道ならではの光景ですね。初めて来た人はみんなここで写真を撮る。
休日はこういうこと↓をやってる人も多い。
パラグライダーじゃなくて、エンジン付きのパラコプター(とでもいうのかな?)。なかなか気持ちよさそうだよね。
本日の走行距離102・5q。これで今月のサイクリングは終了です。お疲れ様でした…って、誰か言ってくれよ。